令和太鼓橋 完成

2025/10/4
㊗️令和太鼓橋 完成㊗️
此の度、半年計画で進めておりました、普賢院 令和太鼓橋新築建立工事並びにライトアップ工事が無事終了致しました。
建立にあたり、地域の文化を護る方々の想いをひとつに未来への架け橋としてこの橋を建立したいと発願致しました。
大間町に生きる、想いを頂きました方々
地域を離れていても故郷を想う方々
宿坊、樹木葬のご縁を通じ協力頂きました方々
改めまして、心より感謝御礼を申し上げます。
皆々様のお陰をもちまして満願成就、総青森ヒバの立派な太鼓橋を境内に架けることができました。
ご協力頂きました方々の故郷を想うお気持ちに心より敬意を払い、本堂左手の芳名額に名前を記し、その功績を後世に伝えて参りたいと思います。
財法二施 功徳無量 檀波羅蜜
具足円満 乃至法界 平等利柞
財物(ざいもつ)による施し(財施)と、仏の教えを説くことによる施し(法施)の二つの布施は、計り知れない功徳を生み出します。
布施の行いが完全に満たされ、円満でありますよう。
おおま宿坊 普賢院 院代 九拝
菊池雄大
10月4日
院代:菊池 雄大

院代日記

日記の続きを見る

マップイメージ

おおま宿坊普賢院へのアクセス

  • 仏ヶ浦から40分
  • 恐山から1時間
  • 八戸・青森市から3時間
  • 大型バス・普通車・バイクの無料駐車場有

場所を詳しく見る

(C) 2017 ooma-fugenin All Rights Reserved.

上に戻る
ネット予約はこちら
メニュー