ご挨拶
皆様、此の度は当院
おおま宿坊普賢院へ
関心を寄せて頂き
誠にありがとうございます。
皆様の温かい想いのお陰で
開山8年目のシーズンを
迎えることができました。
有難きことにメディア取材も
130回を数え宿坊を通じ沢山の
方々とご縁を紡げましたこと
心より感謝申し上げます。
皆様のお心のお陰で
本州の端っこ
歴史も深くはないお寺に
何千人と訪れて頂ける
お寺になりました。
檀家制度を持っていない
お寺でございます。
どうぞ、皆様の心の拠り所となる
My寺にして頂けましたら
幸いでございます。
本州最北の北限の地より
皆様にお会いできますこと
心より楽しみにしております。
おおま宿坊 普賢院 院代 菊池雄大合掌
下北半島の3大観光地を巡る
おおま宿坊 普賢院
禅の教えが導く 自らが楽に生きる方法
おおま宿坊 普賢院
青森をさらに良い方向へ押し上げていこう(BOOSTしよう)としている人=「AOMORI BOOSTER(あおもりブースター)」
- 下北のヒミツ- しもきたTABIあしすと
画像をタップして頂き記事をご覧ください。
- 禅修行
- 写経
- 佛光庵
- 佛光庵サンルーム
- 朝食(精進料理)
- 夕食(海の幸)